【プリフィックスランチコース】料理を3皿お選びいただけます+乾杯酒+チョコボールメッセージ+花束

TRATTORIA CREATTA

  • ランチ
  • コース
  • 2-6人
7,620 7,000
お一人様 消費税・サービス料込
プラン紹介
【特別なお祝いのお席におすすめ!】
乾杯ドリンクとサプライズチョコボールメッセージ、可憐な花束のついた特別なランチプランです!

□乾杯ドリンク
スパークリングワインをご用意しております。アルコールが苦手な方、未成年の方はお気軽にお申し付けください。

□サプライズメッセージプレート(1つ/グループ様)
サプライズの演出を楽しんでいただくメッセージプレートです。
※一番下のご要望欄へご希望のメッセージ内容を15文字程度でご入力ください。

□花束(1つ/グループ様)
※お花のお色味は「赤・紫系」「白・グリーン系」「黄色・オレンジ系」の3種よりご用意が可能でございます。
ご要望欄にてご希望のお色味をご入力ください。

□プリフィックス3皿コース
パスタ・主菜・デザートのお料理の中からカテゴリーに関係なく、お好みの構成で料理を3皿お選びいただけます。
メニュー
前菜・パスタ・メイン・デザートの中から
お好きなお料理をご自由にお選びいただけます(パン&食後のカフェ付き)
※お料理は同じカテゴリからでも複数お選びいただけます。

【ある日のメニュー】
~前菜~
・今月のおすすめ: 炙り鰆のマリネ 浅利とケールのクーリー卵黄のピューレとすだち
・11種の葉野菜と3種のナッツサラダ バルサミコドレッシングとパルミジャーノ
・ノルウェーサーモンのマリネ 根セロリクリームと野菜 ディルオイル
・温かい南瓜のスープ栗の渋皮煮 シナモン香るフィナンシェを添えて
・房総オリビアポークと白レバーの田舎風パテ 酒粕とトマトのグリッシーニを添えて
・ズワイガニとマッシュルームのラビオリ オマールトマトクリームソース

~パスタ~
・今月のおすすめ :秋刀魚と銀杏のスパゲッティーニ
・浅利とキノコのスパゲッティーニ モンテ・エ・マーレ
・とろとろブッラータチーズとイエロートマトソース リングイネ
・自家製サルシッチャと2色のパプリカ グリーンオリーブのオイルベース スパゲッティーニ

~メイン
・今月のおすすめ: 房総オリビアポークのカツレツ ゴルゴンゾーラのソース トマトマリネを添えて
・本日の鮮魚のポワレ ンドゥイヤソースとベアルネーズソース
・真鱈のロースト カリフラワーと柚子のタブレ 浅利と豆乳のソース
・しっとりと焼き上げた信玄鶏胸肉 卵黄とルッコラのエミルション
・仔羊ロインのロースト 秋ナスのピューレとバーニャカウダのソース

~デザート~
・今月のおすすめ :シャインマスカットとリコッタチーズのタルト 5種類のハーブのジュレ
・なめらかプリン ア ラ モード -196℃のアイスパウダー
・求肥をまとった抹茶とフロマージュブランのムース 柚子の香り
・南瓜のパンナコッタ ほうじ茶アイスとそうめん南瓜のサラダ
・ヴァローナ社 グアナラショコラのムースと黒トリュフ 濃縮牛乳のソルベ添え(+300)


■■以下、該当ございましたら「要望・コメント欄」にご記載下さい■■
・お苦手食材・アレルギーはご予約の際お知らせください。
・コース内容に「チョコボールメッセージ」がある方はメッセージ内容をご記入ください。※15文字程度
時間帯
ランチ
区分
コース
利用人数
2-6人
ご注意
・メッセージ内容と花束のお色味のご希望は「要望・コメント欄」にご記入ください。メッセージプレートのご用意が不要なお客様は「なし」とご記入ください。
何もご記入がない場合、店舗より確認のご連絡をいたします。

・テラス席ご希望のお客様
テラス席は、雨天時や強風の場合は利用できません。
また数席しかございませんので、ご案内できかねる場合もございます。

・お子様同伴のお客様
お子様のご年齢やベビーカーのご利用有無をあらかじめお教えくださいませ。
またお子様メニューやお子様椅子のご用意はございません。

トラットリア クレアッタ

TRATTORIA CREATTA

紹介文
皇居の和田倉堀を見渡す緑豊かなロケーション。天井が高く開放感あるオシャレなダイニング。様々な用途でご利用いただけます
ジャンル
洋食 > イタリア料理
エリア
関東 > 東京都 > 東京駅・丸の内・日本橋
評価
総合:4.05
美味しさ:4.22
サービス:3.99
雰囲気:4.20
コスパ:3.95

TRATTORIA CREATTAのプラン一覧(ディナー)

TRATTORIA CREATTAのプラン一覧(ランチ)

情報提供元およびサービス提供主体:株式会社一休
【免責事項】本サービスは、株式会社一休が提供するサービスです。また掲載情報に係わる著作権は株式会社一休に帰属します。 本サービスの利用または情報に基づいて、発生したいかなる損害についても弊社の故意または重大な過失による場合を除き、弊社は、一切責任を負いません。掲載内容に関しましては情報提供元である株式会社一休へお問い合わせください。掲載依頼につきましては受け付けておりません。